■募集背景
事業拡大に伴い、私たちと共にサービスをより良く創っていける方を募集しております。
*直近3ヵ年で217.8%成長
*代表の遠藤が全社に伝える「家族より大事な仕事はない」という文化
*月間プロジェクト数10000件以上から希望プロジェクトを選べる
*常に新しい分野に挑戦できる環境
■業務内容
ディレクターとしてプロジェクト全体の管理を行います。
・プロジェクトの計画立案
・進捗管理
・リソース配分
・リスク管理
・ステークホルダー間の調整
・CMSの組込み作業、コーディング など
コーダーとビジネスサイドの間に立ち、プロジェクト成功に向けて円滑なコミュニケーションをサポートします。
また、以下のような社内活動でリーダーシップを発揮していただきます。
– 技術戦略の策定と推進
– 社内外での技術講演や執筆活動
– 若手・中堅エンジニアの育成プログラムの企画・実施
高度な技術力と豊富な経験を活かし、チーム全体の技術力向上と事業成長に貢献できます。
□取引先数:全国約3000社
□取引中の業界例:エンタメ/通信/流通小売/公共/人材 など
■応募資格
・大学卒業、情報専門学校卒業、高等専門学校卒業のいずれか
・WEBディレクション実務経験1年以上
・CMS、HTML/CSSの基礎知識
・チームでの開発の経験
【歓迎スキル】
・ディレクション以外にも、コーディングの経験がある方
・アクセス解析ツールを使ったデータ分析の経験
・大規模サイトの運営に携わった経験
・課題抽出・施策立案の経験
■求める人物像
・当社のビジョン「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」に共感できる方
・技術的なバックグラウンドを持ち、プロジェクトを技術的視点からもサポートできる方
・複雑なプロジェクトの進捗管理において、スケジュールやリスクを先回りして対応できる方
・コミュニケーションスキルが高く、複数のステークホルダーとの調整を円滑に行える方
◆応募概要
■給与
月給291,666円~499,999円
想定年収3,500,000円〜6,000,000円
上記月給には固定残業代45時間分(月75,234円〜129,019円)を含みます。
固定残業時間超過分は別途支給します。
年齢・能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定します。
※別途、交通費は勤務先により最大35,
■勤務地
東京本社又は神奈川、千葉、埼玉プロジェクト先に準じる
■雇用形態
正社員
■勤務時間
9:00~18:00/10:00~19:00(休憩1時間/所定労働時間8時間)
プロジェクトにより勤務時間が変わる可能性あり
■試用期間
あり(3ヶ月)
その他の条件に変更はありません。
■休日休暇
【年間休日120日以上】
完全週休二日制(土・日)、祝日
年次有給休暇(入社時に10日付与:所定労働日数により変動あり)
特別休暇(慶弔・生理・看護・介護)
リフレッシュ休暇
妊活休暇 他
■福利厚生
昇給年1回
決算賞与年1回
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康診断
インフルエンザ予防接種補助
ピル補助(規定あり)
資格取得支援
社宅・家賃補助制度(規定あり)
部活動補助(規定あり)
書籍購入・貸出制度
短時間フレックスタイム制度(時短勤務利用時、要相談)
慶弔見舞金制度
独立支援制度
ワーケーション支援制度
パートナーシップ支援制度
受動喫煙防止措置:原則室内禁煙(ビル内喫煙専用室設置)
※拠点先により対策方法は異なります。
■文化
みらい会議(経営方針の決定/意見交換)
SAKURUG塾(セミナー/研修)
抜擢人事(社内公募制度)
マネジメント育成プログラム
社内勉強会(技術共有、DEIラーニングなど)
産休・育休取得実績あり
MVP表彰、カルチャー賞
代表1on1
懇親会
その他 少人数ランチ、達成者食事会など 各種社内イベント
■企業情報
企業名 株式会社SAKURUG
設立年月 2012年10月
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル17F
資本金 5,000万円
従業員数 87人 / 平均年齢31歳 (2024年9月現在)