【お知らせ】サクラグ13周年/14期スタートのお知らせ

平素より格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。
株式会社SAKURUG は、2025年10月1日をもちまして、創立13周年を迎え、新たに14期目へと歩みを進める運びとなりました。
これもひとえに、クライアント様、ご協力企業様、メンバー、そしてそのご家族をはじめとする多くの皆さまの温かいご支援とご理解の賜物と深く感謝申し上げます。

 

■13期の歩みと「ZEBRUG」への想い

13期はスローガンとして 「ZEBRUG(ゼブラグ)」 を掲げてまいりました。
「ZEBRUG」とは、白黒のシマウマ(Zebra)がイメージするように、 利益追求と社会性、あるいは 事業性と共創性 といった、一見すると相反する価値を両立させるゼブラスタートアップでありたいという強い想いを込めた造語です。
この期を通じて、私たちは以下のような取り組みに挑み、少しずつ形にしてきました:

・全社目標を「ZEBRUG2025」として定め、定性・定量の両面からアプローチする体制を整備

・対話文化を重んじ、朝礼・社内イベント等を通じてメンバー間の理解と共感を深める実践

・組織構造の見直しと意思決定・浸透プロセスの改革にも着手

この1年、試行錯誤を繰り返しながらも、ZEBRUGに込めた“二律を超える”意志を一歩ずつ体現できたと感じております。

 

■14期に向けて――新たな挑戦、さらなる飛躍

14期は、この13年の積み重ねと、ZEBRUGで培った価値観を礎に、次なるステージへと飛躍を図る期と位置づけています。

私たちは、今後も 「ひとの可能性を開花させる」 というビジョンを胸に、DX/テクノロジーとクリエイティブの力で、社会課題に真正面から挑みつつ、多様なステークホルダーとの共創を一層重視していきます。

また、これまで以上に社会性と企業成長の両立を追求し、ZEBRUGの精神を体現する「新しいゼブラスタートアップ」のモデルを、14期でさらに磨き上げていきたいと考えています。

 

今後とも、SAKURUG がお届けする価値と姿勢をより高めてまいりますので、何卒変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

末筆ながら、皆さまのご健勝とご発展をお祈りするとともに、14期のスタートをここにご挨拶申し上げます。

 

株式会社SAKURUG

一覧へ戻る

関連記事

ENTRY お問い合わせはこちら